エヌイチ 採用情報
▶︎エヌイチについて/事業紹介/募集ポジション/エヌイチの働き方/メンバー紹介/エヌイチSNS
よくある質問/お問い合わせ
エヌイチについて

価値観・使命・展望

会社概要
事業紹介
①ChatGPT道場
②法人向け研修サービス
中小企業に対して生成AIを業務活用するための研修サービスを提供予定でございます。
研修内容
- AI研修
- AIコンサルティング
- 職種別に業務効率化するための講座(議事録への活用,返信メールへの活用など)
今後様々な職種に対応できるようコンテンツを拡充していきます。
ChatGPTの使い方をマスターして、AI副業で実績を出していただけます。
エヌイチメンバー
各メンバーの自己紹介ページです。
熱いメッセージが書かれているので、ぜひチェックしてみてください!
募集ポジション
チャンレンジングなGOALを達成するために、毎月各メンバーが個人GOAL設定します。
GOAL達成のために、熱量を高く仕事に打ち込めるメンバーをお待ちしております。
雇用形態
エヌイチの働き方

部活動
サウナ部
- 活動内容
- サウナでととのう。
- うまいサ飯を食う。
- 活動頻度
- 月1~2回
- 参加メリット
- 都内の良きサウナに行ける。
- 仕事以外での交流!
- 裸の付き合い
- 活動実績
- レディアンスパ麻布十番・恵比寿
- 天空のアジト マルシンスパ
- TOTOPA
- テルマー湯
- SPABLIC
- OKUTAMA+(ワーケーション)


ゴルフ部
- 活動内容
- シミュレーションゴルフで練習
- 打ちっぱなしで練習
- ラウンドを回る
- 活動頻度
- 練習
- 不定期(週2,3)
- 個人練習が多め
- ラウンド
- 毎週土曜
- 朝
- 参加メリット
- 体を動かせる
- 爽快感
- 日焼けできる
- 30年以上続けられる趣味になる


社内の雰囲気
社内イベントの様子
思い出
エヌイチ本棚
本棚
エヌイチラジオ
ラジオ
Youtube
チャネル
X
アカウント
よくあるご質問
選考プロセス、働き方についてなど、よくあるご質問についてまとめました。
応募・選考プロセス
Q.選考フローを教えてください
【正社員】
- 書類選考
- 1次面談
- SPI受験
- 2次面談
- 内定
【業務委託】
- 書類選考
- 1次面談
- 2次面談
- 内定
【インターン】
- 書類選考
- 1次面談
- 2次面談
- 内定
Q. 選考プロセスはどれくらいかかりますか
最短1週間ほどで最終選考までお進みいただけます。
Q. すぐに転職を考えているわけではないですが、応募は可能ですか
カジュアル面談も実施しているので、ぜひお話をしましょう!
Q. リモート勤務は可能ですか
一部の業務委託メンバーがリモートで勤務しております。
正社員は原則出社がルールとなっております。
Q. 選考結果はいつわかりますか
面談後に採用LINEからご案内いたします。
業務内容・カルチャー
ポジションごとの具体的な業務内容について教えてください
wantedlyの求人記事からご確認ください。
‣
どのようなカルチャーがあるのか教えてください
【価値観・使命・展望】
- 価値観:AIは最強のパートナーだ。
- 代表の奥山がYoutube運営代行やコンサルの会社を経営していた際に生成AIを活用して業務時間を50%削減、利益率を2倍にしました。その原体験から「AIは最強のパートナーだ。」という価値観が生まれ、これをもっと世に広めたいという思いからエヌイチの創業に至りました。
- 使命:新しい「働くカタチ」を創る
- 副業、本業という2本の柱という新しい働くカタチを創る。本業1本、終身雇用という既成概念を壊す。現代の日本で必須。toBにおいては既存の業務の効率化を図りwithAIの新しい働くカタチを創る。既存業務の圧縮をして休日が1日増える。また、世界に対してインパクトを与える日本企業を創出する。
- 展望:AI(アイ)ある社会に
- 愛:AIを使って時間とお金を生み出し、家族や仲間など大切な人との関係を深め愛を掴む。
- I:AIを使って時間とお金を生み出し、いままでやりたくなかった事や忙殺されている状態から自分と向き合い、本来の自分を取り戻す。
- eye:いままで見えなかった世界を見る。視野を広げる。
【エヌイチ哲学】
- 自分が主人公
- GOALに狂う
- 奮わせ先導する
- 現状外思考
- 120%を届ける
- 求めず作る
- 本音で伝える
採用情報一覧
- wantedly
- 複業クラウド